水曜日, 6月 23, 2010

越生探訪

ついてない。

結構吹いているじゃないか?。

渋滞の環八。ガソリンスタンドに入って給油のついでに、携帯電話で海保の風速の実況サイトをみて、思わずため息。今日は、三浦でのウィンドサーフィンとバーベキューを誘っていただいていたのだが・・・・。

埼玉に行く所要あり、残念ながら参加できなかったのだが、こんなに吹いていると血が騒ぐ・・・。

あらためて、ついてない・・・と自分をたしなめる。


越生探訪をすることにした。


練馬から関越に入る。
鶴ヶ島インターでおりて、越生へ。

梅雨の合間の夏日。曇り空ではあるけれども、気温もあがり、湿度が高い。


所要を済ませる。そして越生探訪。


まず、あじさい山公園。ちょうど今の時期、あじさい祭りが行われているとネットで検索して知った。駐車場は、あじさい山公園から2KM離れたところに無料駐車場があり、その先の1KMほどのところに有料駐車場(4-500円)がある。あじさい山公園まで歩くことになるが、その道も、あじさいが美しい。

あじさい山公園の山の斜面には、あじさいが一杯咲いている。きれいだ。

でも、よくみるとつぼみも多い。少し時期が早かったようだ。

私は横浜の南の方から訪れているので、もっと咲いているだろうと思っていた。が、ちょっとした緯度の差が植物の生育に影響を及ぼすのだろう。あと1-2週間すれば、わんさと咲いてとてもきれいなのだろうと推察できる。


あじさいには雨が良く似合う。いずれまた来てみたい。


界隈にはそば屋も多い。
個人的にそばはとても好きなので、嬉しい。人の誘いにのって毛呂山町の蕎麦屋に行った。うまい。
せいろ、エビ天、温泉卵を堪能して、ふと、韃靼そばのふりかけというものがテーブルに置かれているのに気づいて、ご飯と一緒に食べてみる。香ばしくておいしい。そば湯を飲んで、極楽気分。

店を出た。湿度の高い曇りの日。汗が出ている。

午後は、日本観光百選 黒山三滝へ。注意しなければいけないのは、地図上では黒山三滝に至近の道が、実はたどり着けない細道であること。その道は、より高いところへ上るからだ。黒山三滝には、その細道にはいらず、先の道に出る必要がある。地元にいくと標識があるのでよく注意してみておいた方がいいだろう。


ここでも、駐車場から少し歩く。渓流を左手に見ながら緩やかな坂道を登る。水がとてもきれいだ。泳いでいる魚も見える。途中、いわなの塩焼きの店がある。そこで行きに注文しておけば、滝を拝んだ後帰る時にはいい感じで焼けたものを食べれるようだ。マス釣りのできる釣り堀もある。

さらに進むとまずは天狗滝にわたる橋があらわれる。橋を渡った先の深い緑のお国、滝が垣間見える。足元の悪い道を100Mほど進まなければいけないようなので、皮靴で来ていた今日は断念。残念。


さらに進むと、残りの二つの滝、男滝と女滝に辿り着く。


美しい滝だ。

上方に10M程度の落差の男滝があり、その下流に5Mほどの落差の女滝がある。

その角度と配置がいい。どこかでみた構図だ。

そう、男性が正装で凛々として立ち、そのわきに女性がつつましく座って男性が肩に手をかけている写真に良く似た構図だ。猛々しさとつつましさ、包容と受容、そんな時の双方の毅然とした表情を思い出す。見る人によって少しずつ違うかもしれないが、その美しさになにかを読み取ることだろう。

滝のしぶき・・・。深い深い緑の中で、清涼感のある風・・・・。渓流の澄んだ音・・・。魚が跳ねて水面に広がる波紋・・・。


黒山三滝への道は、越生梅林が広がる。これが、結構印象的だ。枝が横に広がるように切られている。梅の収穫を意図した剪定だろう。背が低く横に広がるようにした独特の形状の樹形が、広く整然と並んでいる。深い緑の山ろくで独特の美しさがある。


途中、直売場で、梅を購入した。青梅だ。帰って、梅酒につけた。梅酒用のホワイトリカーではなく、宝焼酎の純(35度)を使ってみた。3ヶ月後が楽しみだ。


最後は鎌北湖へ。
この湖は人工湖(農業用貯水池)だ。
1929年の世界大恐慌に対する公共工事として行われ、1935年に完成。
訪れてみると、道路の右側に湖。左側は長い急斜面の下に渓流が見える。湖の方はボートもあって観光地化している。深い緑の山と静かなる湖、複雑な地形のために、美しい景観を織りなしている。

一昨年のリーマンショックにつらなる金融恐慌を体験した今、少し感慨深い。災禍に応じて、ためらわず、公共投資を行うべし。そしてその期間は数年にわたるものだ。これが先人の教えだと思える。



横浜への帰りは、鶴ヶ島インターから圏央道をとおって、八王子へ。

あきる野icでおりて八王子へ行けばよかったのだが、あやまって、圏央道でそのまま走り中央道に乗って八王子まででてしまった。

そのあと、町田までかなりの渋滞。

結局、3時間以上たっぷりかかった。


圏央道が開通すれば、驚くほどの速さで埼玉、東京、神奈川はつながることになる。関東はより楽しい所になっていくんだなと感じた。